こんばんにゃ、3・11以来なのでほぼ一年ぶりにトレードしました。まあ、のんびりといいタイミングあったときだけポジションとろうかなと思ってます。
ひさびさにチャート眺めてトレードしたけど、幸先いいです!いまの円安の波にのって3戦3勝とゆうことで、130Pipsぐらいは獲得できました。

83.100付近のサポートでの動きを確認しつつポジションをとって、直近高値の83.573の手前で利確となりました。約39Pipsの獲得でしたが、損切りと、利確の幅が1:2ぐらいのとこで決裁できたので、まずまずでした。理想は1:3ぐらいで取れれば1勝2敗でも利益が出るんですが、直近高値のレジスタンスの厚さから考えて、今回はこれでまずまずってとこですかね^^
一日1トレードもしないと思いますが、ぼちぼちやりたいと思います。とにかく気をつけないと悪いのは、地政学的リスクや、企業の大型倒産など、相場が急展開するときにトレードはしない・・・これを鉄則にやっていきたいです。今までもこれで何度もやられたのでwwwま、ぼちぼちと^^
三国志sagaのほうは、商人派遣にはまってます。鯱さんが赤馬をゲットしたので、私も便乗して・・・フルスロットで回すんですが、なかなかでないものですねえ^^ やっと名馬鑑定人までたどり着いたので気合で回すんですが・・・

青のセキトバ・・・三国1の名馬だと思ってたのになんで青やねん;;;;赤馬は欠片ばっか出て現物はじゃんじぇん出ません。いま4個たまってるので欠片のほうが早くたまるんやないかい・・・
主力のゴナちゃんも転生可能LV72まできたので、近日中には100区にお引越ししようと思います。訓練所の追加や、織物もおれるようになるらしいので、ちょっと楽しみです。
戦国ixaのほうは、毛利上杉連合との合戦です。毛利さんの連合にはいつも泣かされますが、今回も大敗でした

今期はず~っと攻め有利ですねえ。いままでは時期がきたら防衛有利だったり攻撃有利だったりがあったんですが、、延々と防衛をやらされる彫塑はかなり暇ですねえ^^;

同盟のほうは定位置の5位でした。
さて来期にむけて他同盟も色々と動いてますね。うちの同盟としも少しずつ方針も固まってきそうな感じです。私の頭の中ではある程度かたまってきてるんですが、あとは同盟員と相談して決めていきたいと思います^^いずれにしても、アクティブも減少しつつあるので、何か手を打たないといけないかなって気はしてます。
運営、はよ来期の消える国発表しろし
スポンサーサイト